こんにちは、Bigface管理人です。
どうですか、元気にデカい顔して生きていますか?ワタシは元気もりもり、最近また太って顔も横幅がワイドになり、いい感じですよ。
さて、今月も散髪に行ってきました。
前回、ツーブロックでサイドを刈りあげすぎて大失敗して、顔がますます四角く見えるようになったしまったという失敗体験談をしたワタシですが、
今回は同じ轍は踏まない、とあまりチャレンジしぎない髪型にしました。
ワタシの顔について知らない方のために行っておきますと、
ワタシの顔型はホームベース型、つまりエラ張り顔、頬も張っていてエラも横に出ているので総じて平たい顔になっていて、将棋の駒を逆さにしたようなカクカクさです。
そんなもんですから、もうどんな髪型にしても似合わない、、と思いきや、そうでもないようで、やっぱりうまく散髪できた時には、少しはイケているように見えるそうです。だからみんな諦めんな!と言いたいのです。
とダラダラしたので、今回やった成功事例の髪型を発表しておきますね!
こちら↓
ホットペッパービューティで紹介されていた髪型です。
ワタシの場合は、これを美容師さんに見せると、
「ツーブロックっぽいですね、でもこれは(バリカンを使わないで)ハサミでカットすると質感が出ますよ」
とのことで、総ハサミ仕上げでやってもらいますと、見事にいい感じに決まりました! 頭のテッペンもスタイリングの時に立上げがしやすいように、周囲より短く切って空いてもらって、完璧に仕上がりました。
このモデルさんと違ってワタシは横長のエラ張り顔なのですが、十分、この写真で納得感のある仕上がりになりました。
【Anthem】攻め系黒髪ショート。
就活スタイルにオススメ!トップにふんわりした、ニュアンスを与えつつ前髪をアシメにカットしてスタイリッシュで好印象なイメージに仕上げました☆
- スタイリングアレンジポイント
- トップ部分に立ちあがりをつけることでハチのふくらみを目立たなくできます。直毛でペタンとなりがちな方は、パーマがおすすめ♪アップバングや、サイドを耳にかけて流してみたりタイトなスタイリングもありです!!
【スポンサード リンク】
コメント